2022年1月16日
カカト内側やぶれ修理(すべり革修理)
1月16日(日)本日も12:00-19:00まで営業いたします!
本日はすべり革修理のご紹介をいたします。
脱いだ後の靴の中はご覧になられたことはありますでしょうか?
2022年1月12日
Dansko(ダンスコ)全体染め替え修理
2022年1月12日(水)本日も12:00-20:00営業中です。
色落ちの染め直しやシミ隠しの他、印象を変えたい時などにも染め替えはとても効果的です。
2022年1月10日
ニューバランス998カカトライニング修理
1/10(月・祝)19時まで営業いたしております!
本日はnew balance998(ニューバランス998)スニーカーのカカト内側の破れ修理をご紹介いたします。
2021年12月19日
Daniel&Bobバッグ根革作成交換修理
こんにちは!
本日はDaniel&Bob(ダニエルアンドボブ)のビジネスバッグの修理をご紹介いたします。
鞄の中で最も負荷のかかるパーツ「根革(ねかわ)」
荷物の重みを支えている大事なパーツです。
2021年12月10日
ニューバランス1400カカト内側ライニング修理
本日はニューバランス1400スニーカーのカカト内側のライニング修理のご紹介をいたします。
スニーカー修理の中でも大変多くご依頼をいただいている修理の一つです。
今回はカカト内側のライニングを丸ごと修理させていただきました。
2021年12月6日
クロケット&ジョーンズ オールソール ヒールカップの再形成
今回はクロケット&ジョーンズ(Crockett&Jones)のオールソールなどの修理を紹介致します。
お預かりした時はカカトが積み上げを通り越してアッパーまで削れた状態、またすべり革も交換が必要な状態でした。
革も乾燥していたため、丸洗いクリーニング+オールソール+カカト周りの総合的修理を行いました。
2021年12月4日
Diorエナメルヒールの部分補修のご紹介
本日はDior(ディオール)のエナメルパンプスの修理のご紹介を致します。
レディースのヒールは細く、排水溝などの溝にハマってひっかけてしまったりと、痛めてしまいがちですよね。
2021年12月2日
フェラガモ ローファー パンプス オールソール レディース
今回はフェラガモ(Salvatore Ferragamo)のローファーパンプスのオールソールの紹介です。ハーフラバーは貼らずにレザーソールでのオールソールを行いました!
2021年10月27日
カンペール レザーシューズ オールソールカスタム
今回はカンペール(CAMPER)のブーツのオールソールカスタムを紹介致します。
カンペールはウレタン系のソールを使っていることが多く、アッパーの状態は良くてもソールがダメになってしまいがちです。
2021年10月26日
色んな道具や機械を使っています!
当店では様々な道具や機械を取り揃え設置し、あらゆる修理に対応できるよう準備万端でお待ちしております。
今回は「漉き機」という機械をご紹介いたします。
2021年10月5日
マウンテンブーツ オールソール
今回はソールが加水分解してしまったマウンテンブーツのオールソールです。このソールは濡れた氷にも対応するグリップ力も持ったvibram中でも最高クラスのソールです。
2021年9月28日
ボクもblog始めました。
こんにちは。
アマクサファクトリーのblogをご覧頂きありがとうございます。
突然ですが、ボクもブログを始めました。
毎月ちょっとずつ更新しますので、お時間がある時にでもご覧頂けると嬉しいです。以後お見知りおき下さいませ。
2021年9月14日
REGALパイピング交換&腰裏すべり革修理
本日はリーガル(REGAL)のパイピング交換修理と腰裏すべり革修理のご紹介をいたします。
できるだけ似た色で交換いたしますが、お客様のカスタムでお好きなお色にも交換できますよ。
2021年9月4日
Yohji Yamamoto ソールカスタム
Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)のスニーカー?ブーツ?をソールカスタムさせて頂きました。
Vibram2060ソールをプラスして厚底化カスタムです!
2021年7月26日
オリジナルシザーケース作ってみた!
常に色んな事を考えたり、企画したり、絵に描いてみたり、製作したり、コラボしたり、しております。面白く、多くの方に役に立つことを企んでおります。今回は、オリジナルシザーケースを企画製作。
2021年7月9日
サンローラン ハーネスブーツ オールソール ホック交換
こんにちは!
今回はサンローラン(SAINT LAURENT)のハーネスブーツのオールソール修理についてです。
サンローランのブーツも修理させて頂く機会が多いです。
今回のメニューはオールソール、丸洗いクリーニング、ホック交換です。
2021年6月19日
ANN DEMEULEMEESTER ブーツ オールソールカスタム
今回はANN DEMEULEMEESTER(アンドゥムルメステール)のブーツのオールソールについてです。元々はフラットタイプのラバーのソールでしたが、シャークソールへとカスタム致しました!
2021年6月16日
YOUNG&OLSEN鞄 角パイピング補強修理
本日は鞄のパイピング修理のご紹介をいたします。
YOUNG&OLSEN(ヤングアンドオルセン)パイピング修理
鞄修理でよくご依頼頂く修理の一つです。
玉縁パイピングなどと呼ばれている箇所です。
2021年6月10日
ルブタン パンプス ハーフラバー取付
こんにちは!
日々様々なブランドの靴や鞄の修理をおこなっていますが、当店で特によくご依頼をいただくブランドの一つがクリスチャンルブタン(Christian Louboutin)です。
今回は新品のうちにハーフラバーを取り付けました
2021年5月2日
オーロラシューズオールソール:純正ソールにて修理出来ます(#6,7,8各20足)
オーロラシューズの修理専門オンライン受付をスタートしました!
サイト内に受付タグがございますので、是非ご依頼お待ちしております。
2021年1月24日
VALENTINO(バレンティノ) エナメル部分染めのご紹介
本日はVALENTINO(バレンティノ)特集です。
前回に引き続き、今回は同じVALENTINO(バレンティノ)の爪先がはげてしまったため、部分的にエナメルコーティングの染め直しをさせていただきました!
2021年1月24日
VALENTINO(バレンティノ) エナメルヒール 巻き革交換のご紹介
本日はVALENTINO(バレンティノ) エナメルヒールの巻き革交換のご紹介を致します。
細いピンヒールになる程、色んなところに引っかかってしまったりして、傷がつきやすいですね。
そんな時でも、巻き直す修理が可能ですのでご安心ください!
2021年1月17日
マルジェラタビブーツ修理・Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
本日ご紹介する靴は
「マルジェラ」
「メゾンマルジェラ」
「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」
...
...
2021年1月10日
靴&バッグの衛生クリーニング
なかなか減少しない新型コロナの陽性者数
弊社でも出来る限りの対策をし営業しております。
現在、力を入れて取り組んでいるのが「靴&バックの衛生クリーニング」
...
...
2021年1月6日
配送修理,全国より承っております!
当店でも配送修理を全国より承っております。
ご自宅から当店へお送りください。
LINE、メール、お電話などでやりとりが可能でしたら、お気軽にご相談ください。
下記配送修理の詳細をご確認の上、お問い合わせください。
...
2020年12月29日
DR. MARTENS オールソールカスタム
こんにちは!
今年最後のブログ更新となります。今年もたくさんのお客様に支えられた1年でした。
さて、今回のブログ内容ですがDR. MARTENS(ドクターマーチン)の修理&カスタムになります。大修理です。
2020年12月4日
dansko フルコース!?
いよいよ今年も最後の月を迎えました。
お疲れさまの dansko professional が届きました。
これまで愛され履き続けてくれたお靴のフルコースの修理。
2020年12月2日
12月営業日時のお知らせ
12月に入りグッと寒さを感じるようになりました。
今年も残りわずかですが、クリーニングや修理など、まだまだ受け付けておりますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。
2020年11月23日
傘の柄 革巻き交換のご紹介
こんにちは!
まだ気は早いですがもうすぐ12月ですね。
巷ではクリスマスソングがちらほら聞こえてきています。
さて、本日は傘の柄の革巻き交換修理のご紹介を致します。
2020年11月18日
SAINT LAURENT チェルシーブーツ、リングブーツ
こんにちは!すっかりブーツの季節ですね。
今回は綺麗なシルエットで人気の SAINT LAURENT (サンローラン)のブーツの修理をご紹介致します。
2020年10月6日
ニューバランスかかとライニング修理
本日はニューバランスのかかと内側のライニング修理をご紹介いたします。
オーダー靴製作、革靴修理から始まった当店ですが、New Balance(ニューバランス)やNIKE(ナイキ)などスニーカー修理も増えています。
2020年5月21日
LINE受付、お問い合わせ窓口スタートしました!
電話、メールに加えより気軽にお問い合わせをして頂きたくLINEによる受付をスタートしました!!
全国からのお問い合わせお待ちしております!!
2020年3月8日
NIKE DUNK HIGH PREMIUMライニング交換修理
NIKE DUNK HIGH PREMIUMナイキダンクハイプレミアムのかかと内側ライニング交換修理のご紹介です。
...
...
...
2020年2月16日
エナメル傷補修
エナメルパンプスのつま先傷補修のご紹介です。
完璧に元どおり!とまでは難しいですが、エナメル靴でも、できるだけ目立たなくさせていただくことはできます。一度ご相談ください!
2020年2月2日
Dr.Martensドクターマーチン履き口パイピング全周交換修理
Dr.Martensドクターマーチンの履き口パイピング全周交換修理のご紹介です。
合皮から本革(牛)へ交換
...
...
2020年2月2日
HERMESエルメスの腕時計 レザーベルト交換
HERMESエルメスの腕時計 レザーベルト交換のご紹介です。
当店では、靴、バックの修理だけでなく腕時計のレザーベルト交換もしております。
...
...
2019年12月23日
杉並区西荻窪本店「天草製作所」で2020年度靴作り教室生徒募集
2020年度 天草製作所靴作り教室生徒募集
靴作り教室をオープンして20名以上の生徒さんが参加していただきました。(現在も多くの生徒がいらっしゃいます)
...
...
2019年11月8日
スニーカー カカト内側ライニング交換修理のご紹介
スニーカーのカカトの内側のライニング修理が最近増えてきています!
アッパーはまだまだ綺麗なのに、カカト内側だけ破けてしまって...よくありますよね。
今回は2足修理のご紹介をいたします。
①ニューバランススニーカー1400
②CAMPERスニーカー
2019年11月8日
スニーカーソールの黄ばみ落としクリーニング
11/08(金)
新宿/晴れのち曇/19℃
本日営業時間
12:00-21:00
【修理例】
アディダススニーカーのソールの黄ばみ落としのご紹介
...
...
2019年11月2日
【11月お誕生月の方へ】
11/2(土)
新宿/晴れ/21℃
秋晴れですね!気持ちがいいです!
本日営業時間
12:00-20:00
お誕生日月割引のお知らせです!
...
...
...
2019年11月1日
LAMARTHE ショルダーバッグ ショルダー作成のご紹介
11/1(金)
新宿/晴れ/24℃
本日営業時間
12:00-21:00
【修理例】
ショルダーバッグ
ショルダー作成
...
...
...
2019年10月26日
REAGALリーガル 靴 パイピング交換修理のご紹介
10/26(土)
新宿/晴れのち曇/23℃
営業時間
12:00-20:00
-----------
【修理例】
リーガル
パイピング交換
...
...
...
2019年10月19日
パンプスライニング交換のご紹介
10/19(土)新宿/曇りのち雨/23°C
営業時間
12:00-20:00
【修理例】
オープントゥパンプス
・クリーニング
・ライニング交換修理
(シルバー合皮から黒豚革へ)
...
2019年10月18日
修理実績200足以上
お客様からのお喜びの声多数
Danskoダンスコ修理
受付中です
10/18(金)新宿/曇り時々雨/20°C
営業時間
12:00-21:00
ダンスコ修理全国より続々届いております。
少人数のスタッフのため、お時間いただきますが、ご期待に添えるよう丁寧に作業にあたらせていただきます。
順次進めております!
2019年10月13日
10/13(日)営業致しております
10/13(日)新宿晴れ29℃
歌舞伎町靴鞄修理店オープンいたしました。
開店時間が遅くなり申し訳ありませんでした。
本日20時まで営業致しております。
...
...
...
2019年10月11日
【大切なお客様へ】10/12(土)は台風19号接近により臨時休業いたします。
本日10/11(金)は通常営業いたします。
台風19号接近のため明日10/12(土)は臨時休業させていただきます。
10/13(日)は交通機関の状況により、開店時間が遅くなる可能性がございます。
...
...
...
2019年10月5日
【10月誕生月割引】
10/5(土)
晴れのち曇32℃
営業時間
12:00-20:00
83年前の10月5日は日本人で初めてのヒマラヤ山脈登頂がされた日だそうです!
どんな登山靴を履かれて登頂を果たされたのでしょう...
...
今月は10月生まれの方限定!お得情報!
...
2019年10月4日
【大切なお客様へ】10月営業日のお知らせ
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
歌舞伎町靴鞄修理店
10月営業日のお知らせです。
定休日:火・木
平日:12:00-21:00
土日祝:12:00-20:00
...
...
2019年10月4日
マンハッタンパッセージ鞄 穴あき革あて縫い修理のご紹介
10/4(金)
雨のち晴れ33℃
本日も12:00〜21:00まで営業致しております!
【修理例】
MANHATTAN PASSAGE
マンハッタンパッセージ
ビジネスバッグ
やぶれ穴
革あて縫い修理のご紹介をさせて頂きます。
2019年9月28日
ARMANI アルマーニブーツファスナー 引き手交換のご紹介
こんにちは。秋の爽やかな風が感じられるようになってきましたね。
9/28(土)晴れ29°C
本日は12:00-20:00まで営業致しております。
【修理例】
アルマーニブーツ
ファスナーの引き手交換
.
.
2019年9月8日
白スニーカー丸洗いのご紹介
こんにちは。
9月8日(日)
本日は白いスニーカー2足素材別の汚れ、黄ばみ落としクリーニングのご紹介をさせていただきます。
白スニーカーは少しでも汚れてしまうと気になりますよね、、、。
今回は、メッシュ生地の白スニーカーと白革のスニーカー2種類のクリーニングをさせていただきました。
2019年8月30日
9月1日(日)スタッフの結婚式のため全店舗お休みいたします
9月1日(日)はスタッフの結婚式のため、天草製作所全店舗お休み致します。
ご不便お掛け致しますが、お間違えのないよう、宜しくお願い致します。
.
.
.
.
.
2019年8月30日
【9月営業日&定休日のお知らせ】
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
9月の営業日&定休日をお知らせいたします。
9月は土曜日も営業いたします。
お間違えのないようお確かめの上、ご来店ください。
ご不便お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
2019年8月6日
【大切なお客様へ】 *9月よりDansko(ダンスコ)修理料金改訂のお知らせ
【大切なお客様へ】
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
草製作所の得意とするDansko(ダンスコ)修理について、他の修理屋さんに断られてしまいお持ち込みされることが多く、これまでたくさんのご依頼をいただき、実績を積ませていただいてきました。
2019年8月2日
【8月営業日のお知らせ】
こんにちは。
8月2日金曜日新宿は36℃です。
夏本番の暑さとなってきましたね、、、!
7月は梅雨の雨の中、ご来店、ご利用いただき誠にありがとうございました。
8月もどうぞ宜しくお願い致します。
店内涼しくしてお待ちしております。
*配送修理も承っております!
2019年7月23日
【大切なお客様へ】7月24日(水)は14時より営業いたします
【大切なお客様へ】
いつもご利用いただき誠にありが
とうございます。
7月24日(水)の営業時間変更のお知らせです。
14時よりオープンし、21時まで営業いたします。
急な変更でご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2019年7月12日
NIKE ナイキ スニーカー 滑り革 ライニング修理 のご紹介
7/12(金)本日はナイキのスニーカー修理(滑り革ライニング修理)をご紹介致します。
NIKE DUNK GIGH PREMIUM MIGTHY CROWN
ナイキ ダンク ハイ マイティークラウン
日本のレゲエグループ「MIGHTY CROWN」とNIKEのコラボレーションモデルです。
2019年7月8日
【大切なお客様へ】 *7/10(水)臨時休業致します。
【大切なお客様へ】
誠に勝手ながら、7月10日(水)は臨時休業させていただきます。
ご不便お掛け致しますが、何卒宜しく位願いいたします。
2019年7月7日
修理実績200足以上
お客様からのお喜びの声多数
全国からダンスコ修理ご依頼受付中です!
こんにちは。
7月7日(日)七夕ですね💫
全国からDanskoダンスコ修理が殺到しております!
ダンスコ専用ページも開設いたしましたので、オンラインでポチッとご依頼いただくことが可能になりました↓↓↓
2019年7月5日
サンダル ベルト固定 中敷作成のご紹介
こんにちは。
7月5日(金)
梅雨真っ只中ですね!
靴や鞄にとっては湿気が大敵です。
...
本日は暑い時期にぴったりなサンダルのお修理をご紹介いたします!
2019年7月5日
【7月営業日のお知らせ】
7月始まりました!
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今月も週4日営業でお客様お待ちしております。
歌舞伎町靴鞄修理店(3号店)の7月営業日は下記カレンダーをご確認ください。
2019年6月2日
【6月営業日のお知らせ】
こんにちは。6月始まりましたね!
5月もたくさんのお客様にご利用いただき誠にありがとうございました。
今月も週4日営業となりますが、店内涼しくしてお待ちしております。
歌舞伎町靴鞄修理店(3号店)の6月営業日は下記カレンダーをご確認ください。
2019年5月1日
【5月営業日のお知らせ】
こんにちは。
令和元年5月1日スタートです!
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしょうか?
天草製作所、歌舞伎町店はゴールデンウィークも営業しております。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
2019年4月21日
【お知らせ】ゴールデンウィークの営業時間について
こんにちは。
ゴールデンウィークの営業時間についてお知らせいたします。
ゴールデンウィーク期間中の4/28(日)〜5/6(月)の営業時間は12:00〜19:00となります。
お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
2019年3月31日
【4月営業日のお知らせ】
こんにちは。
3月も本日が最終日ですね。
明日から4月に入り、新しい場所、人との出会いもあり、新生活を迎える方も多いのではないでしょうか。
歌舞伎町靴鞄修理店もたくさんのお客様と、様々な修理のお品との出会いを楽しみにしております!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
2019年1月20日
ビジネスバッグ 持ち手作成のご紹介
2019年は1月6日からスタートし、早くも1ヶ月を過ぎようとしています。
本年も丁寧な仕事を心がけ、日々精進してまいりますので宜しくお願い致します!
さて、本日はビジネスバッグの持ち手作成のご紹介をいたします。
、、、
、、、
、、、
2018年12月29日
Saint Laurent サンローラン リュック ファスナー交換のご紹介
12月29日(土)
いよいよ今年も残り3日ですね。
当店(歌舞伎町店)は本日が今年最後の営業日(12:00〜18:00)となります。
年始は1月6日(日)(12:00〜20:00)から営業いたします。
さて、本日は Saint Laurent サンローランのリュックファスナー交換をご紹介いたします。
、、、
、、、
、、、
2018年11月18日
dansko ダンスコ 甲・履き口パイピング修理、丸洗いケアのご紹介
こんにちは。
寒いですね。11月ももう半分を過ぎました。
年末に向けて修理ご依頼が増えてきています。
一年活躍してくれた靴や鞄のメンテナンス、クリーニングはいかがでしょうか?
本日はダンスコXPの丸洗いケアと甲・履き口パイピング修理のご紹介を致します....
2018年11月11日
aniary (アニアリ) ショルダーバッグの根革作成のご紹介
こんにちは。
あっという間にもう11月です。
本日は aniary (アニアリ)ショルダーバッグの
ショルダーの金具と本体をつないでいる
根元の革作成をご紹介致します。
一番負荷のかかる部分ですので
鞄の修理ではご依頼が多い修理の一つです....
2018年10月12日
スニーカーケア行なっています。
こんにちは、
ここ新宿歌舞伎町では、本店の天草製作所とは異なった靴のお手入れが多いです。
場所場所によって生活スタイル、ファッションも違いますからね。。。
この場所に3号店を出した時から狙っていたターゲットの1つでもあります。
新品みたいにはなりませんが、また気持ちリフレッシュできると思います!!
是非、スニーカーケアご依頼ください。
2018年10月1日
オールデン:ヴィンテージスチール装着
こんにちは、
10月になりました!!今年も残すところ3ヶ月ですよー
またまた台風来ているし
もう勘弁してほしいですね。。。
地球が怒っているのかな。。。
2018年9月21日
良く聞かれる「どうして歌舞伎町にお店出したの?」の回答
こんにちは、西森です。
11年前サラリーマンを辞めてゼロからのスタートとなった私は地面に這いつくばり、自分の力で這い上がってやるという気持ちから路上靴磨きをスタートしました...
2018年9月17日
NOMADIC ノーマディック ワンショルダーバッグのファスナー交換のご紹介
こんにちは!本日はNOMADIC ノーマディック ワンショルダーバッグのファスナー交換のご紹介を致します。
2018年8月26日
Dansko Professional ダンスコ プロフェッショナル 履き口、甲パイピング、カカト修理
こんにちは。本日はダンスコのプロフェッショナルの①甲パイピング、②履き口パイピング、③カカト修理をご紹介致します。
2018年8月25日
Sandesrs Broad Allow Apron Derby サンダース ブロードアロー vibram2055オールソール修理
こんにちは。本日はサンダースのブロードアロー エプロンダービーシューズのオールソール交換修理をご紹介します。
2018年8月16日
Converse All Star HI コンバース オールスター ハイカット カカト破れ修理
こんにちは。本日はコンバースのオールスター、ハイカットのカカト破れ修理をご紹介致します。
2018年8月9日
Christian Louboutin New Very Prive ルブタン エナメル パンプス ハーフラバー修理
こんにちは。本日はルブタンのエナメルパンプス、”New Very Prive"のハーフラバー修理をご紹介致します。
2018年8月2日
Red Wing #2268 engineer boots レッド・ウィング ブーツ vibram#700ヒール交換修理
こんにちは。本日はレッドウイングの#2268エンジニアブーツのヒール交換修理をご紹介致します。
2018年7月31日
Dansko ビラゴム 交換修理のご紹介
こんにちは。
本日はダンスコのビラゴム交換修理のご紹介を致します。
サイドのバックルに取り付けられたゴムを、新しく似た色のゴムで交換させていただきました。
2018年7月23日
Baudoin & Lange ボードワン& ランジ ローファー 新品ハーフラバー
こんにちは。本日はBaudoin & Langeの新品ローファーへのハーフソール取り付けをご紹介致します。
2018年7月21日
YVE SSAINT LAURENT イヴ・サンローラン トートバッグの持ち手作成交換のご紹介
本日は YVE SSAINT LAURENT イヴ・サンローランのトートバッグの持ち手作成交換をご紹介いたします。
丸ごと新しく、似たようなツヤのある本革で作成、交換させていただきました。....
2018年7月7日
VALENTINO ヴァレンティノ パンプス ヒール交換修理のご紹介
こんにちは。VALENTINO ヴァレンティノ パンプス エナメル巻き革のヒール交換修理をご紹介致します。元のヒールの形、高さに極力近いものをヒールごと新しく交換し、黒のエナメルで巻き直しました....
2018年7月2日
Jalan Sriwijaya ジャランスリウァヤ ダイナイトソール オールソール交換修理
Jalan Sriwijaya ジャランスリウァヤ ダイナイトソールの交換修理をご紹介致します。
2018年6月30日
G.H.Bass ジーエイチバス ローファーのソール交換をご紹介
G.H.Bass ジーエイチバス ローファーのオールソール交換をご紹介致します。この G.H.Bass という会社は世界で初めてローファーを作ったことで有名なアメリカの老舗ブランドです。最近 G.H.Bass ローファーの修理ご依頼を多くいただいております...
2018年6月29日
Hawkins ホーキンス ローファーのソール交換+丸洗いケアをご紹介
Hawkins ホーキンス ローファーのソール交換+丸洗いケアをご紹介致します。ソールとカカトが擦り減りソールが剥がれてきていました。今回、滑りにくいラバーソールへ交換と全体が汚れておりましたので、丸洗いケア...
2018年6月24日
ビジネスバッグのファスナー修理・交換をご紹介
ビジネスバッグのファスナー修理・交換をご紹介致します。ファスナーのコイルが破損し、ファスナーが閉まらなくなっておりましたので、同じ黒色のファスナーに交換となりました。今回はファスナー交換のみでしたが、スライダー交換、ファスナーやスライダーに布が挟まった...
2018年6月19日
Quando & Dove カンドエドーヴェ短靴のソール交換をご紹介
Quando & Dove カンドエドーヴェ短靴のソール交換をご紹介致します。ソール前面に穴が空き、薄くなっておりました。左右カカトのトップリフトも擦り減っておりましたので、この機会にオールソール...
2018年6月15日
Kate Spade ケイトスペード トートバッグの持ち手作成をご紹介
Kate Spade ケイトスペード トートバッグの持ち手作成をご紹介致します。持ち手作成前の画像を撮り忘れてしまいましたが、使用で破けておりましたので、似た黒革で作成...
2018年6月9日
Paul Stuart モンクストラップのソール交換&丸洗いケアをご紹介
Paul Stuart ポールスチュアート ダブルモンクストラップのソール交換&丸洗いケアをご紹介致します。元々、スポンジソールが付いておりましたので、ビルケンシュトックのソール...
2018年6月5日
VERSACE ヴェルサーチのトートバッグ根革作成をご紹介
VERSACE ヴェルサーチのトートバッグ根革作成をご紹介致します。大事に使用されていたのですが、ストラップの根革が今にも千切れそうになっていました。以前よりも厚みのある黒革で作成...
2018年6月1日
イタリア製ドレスシューズのソール交換をご紹介
イタリア製ドレスシューズのソール交換をご紹介致します。ツマ先から前面に掛けてソールが剥がれ、カカトが擦り減っていましたので、このタイミングでソール交換となりました。以前の仕様に近いハーフラバー...
2018年5月26日
John Lobb ジョンロブ、Church’s チャーチの新品短靴のツマ先補強
John Lobb ジョンロブ、Church's チャーチの新品短靴のツマ先補強をご紹介致します。普段からツマ先が擦り減りやすくとのことで、履き降ろす前に耐久性のあるヴィンテージスチールでツマ先補強...
2018年5月22日
ウイングチップ短靴のソール交換をご紹介
ウイングチップ短靴のソール交換をご紹介致します。古着店で購入された短靴で、ソールが剥がれてきており、カカトも擦り減っておりました。ソール交換となりましたが、この機会に雰囲気...
2018年5月18日
Dansko Ingrid ダンスコ イングリッドの前面ソール修理 & カカト修理
Dansko Ingrid ダンスコ イングリッドの前面ソール修理 & カカト修理をご紹介致します。前面とカカトソールが擦り減っており、ビブラム素材に交換修理になりました。修理後、クリームで保革と栄養をしブラシで磨いております。ダンスコの修理は、店頭受付や配送修理...
2018年5月14日
Kate Spade ケイトスペードバッグの持ち手作成をご紹介
Kate Spade ケイトスペードバッグの持ち手作成をご紹介致します。使用でエナメルの持ち手が破れておりました。元と同じ仕様で、黒革で作成しておりますので、お手入れをすれば割れてくることはなく、安心してご使用...
2018年5月12日
Church’s チャーチのツマ先補強ヴィンテージスチール+ハーフラバーをご紹介
Church's チャーチのツマ先補強ヴィンテージスチール+ハーフラバーをご紹介致します。新品で履き降ろす前に、ツマ先とハーフラバー補強でのご依頼でした。新品で補強することにより、レザーソールの擦り減り防止や滑り止め...
2018年5月7日
MAC BAREN’S マックバレンス ソール交換をご紹介
こんにちは。MAC BAREN'S マックバレンス ソール交換をご紹介致します。元はスポンジソールでしたが、雰囲気を変えたいとのご要望でしたので、レザーソールへ交換となりました。交換後、ドレッシーに仕上がりました。ソール交換は、ソールに...
2018年5月1日
Orobianco オロビアンコ ナイロンビジネスバッグの根革作成
Orobianco オロビアンコ ナイロンビジネスバッグの根革作成をご紹介いたします。長年の使用でショルダーストラップの根革が破れておりました。似た色の革を使用し作成...
2018年4月28日
お子様1〜3歳位のファーストシューズも製作しております
こんにちは。天草製作所ではメンズ・レディースのオーダー靴だけでなく、お子様のファーストシューズも製作しております。1〜3歳位が履けるラバーソールで、画像の色以外も...
2018年4月24日
ゴールデンウィーク期間の営業時間のお知らせ
いつも歌舞伎町靴鞄修理店(新宿店)をご利用いただきまして、誠に有難うございます。ゴールデンウィーク期間中の営業時間は、下記となります。お客様には御不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。営業時間では通常通り、靴修理・バッグ修理の受付...
2018年4月22日
オーロラシューズのオールソール交換+丸洗いケアをご紹介
オーロラシューズのオールソール交換+丸洗いケアをご紹介致します。ソール前面とカカトが擦り減っており、全体的にヨゴレておりましたので、同じビブラムソールと丸洗いケアになりました。丸洗い後は、クリームで保革・栄養を与え、ブラシで...
2018年4月17日
J.M. WESTON ジェイエムウェストン ゴルフのオールソール交換をご紹介
J.M. WESTON ジェイエムウェストン ゴルフのオールソール交換をご紹介致します。元は、アウトソールがラバーで、ミッドソールがレザーのダブルソールになります。今回、アウトソールに見た目が近いリッジウェイソール、ミッドソールをレザーソール...
2018年4月13日
Dansko ダンスコの甲・履き口パイピング交換をご紹介
こんにちは。Dansko ダンスコの甲・履き口パイピング交換をご紹介致します。甲部分パイピングが破れ、履き口パイピングは破れておりませんでしたが、この機会に一緒に合皮から豚皮に交換となりました。ダンスコの修理...
2018年4月9日
Hardrige ハードリッジのオールソール交換をご紹介
こんにちは。Hardrige ハードリッジのオールソール交換をご紹介致します。ソール前面に穴が空き、つま先ラバー補強部分からソールが剥がれておりましたので、オールソール交換となりました。つま先...
2018年4月6日
DANSKO ダンスコのカカト修理をご紹介
こんにちは。DANSKO ダンスコ プロフェッショナルのカカト修理をご紹介致します。歩きやすく、丸みのあるフォルムは春に履くにはピッタリですね。カカトが擦り減って状態ですと靴も痛めてしまいますので、カカト修理となりました。修理後は、靴全体の汚れを落とし、クリームで保革・栄養を与え...
2018年4月2日
オーロラシューズのオールソール交換をご紹介
こんにちは。オーロラシューズのオールソール交換をご紹介いたします。交換前の画像を撮り忘れてしまったのですが、ツマ先とカカト部分のソールが擦り減っており、vibram(ビブラム)ソールに交換となりました。修理後は、革の汚れを落とし保革...
2018年3月29日
dansko(ダンスコ)修理のカカト修理、甲パイピング修理、履き口パイピング修理も受付中
こんにちは。ダンスコの修理依頼が多くなってきております!擦り減ったカカト修理、甲・履き口パイピングが破れた場合も修理出来ますので、お気軽に御電話やメールでのお問合せください。配送修理も承っております...
2018年3月26日
Magnanni マグナーニ ツマ先補強Vスチール & ハイシャイン(鏡面仕上げ)をご紹介
こんにちは。Magnanni マグナーニ ツマ先補強Vスチール & ハイシャイン(鏡面仕上げ)をご紹介致します。ツマ先が減りやすいとのお話で、耐久性のあるVスチールとドレッシーに仕上げたいとのことでハイシャイン(鏡面仕上げ)...
2018年3月22日
Hermesエルメス 新品 スウェードローファーのハーフラバー&カカト交換をご紹介
こんにちは。Hermesエルメス 新品 スウェードローファーのハーフラバー&カカト交換をご紹介致します。元々、前面とカカトにラバータイプの滑り止めがありましたが、履き降ろす前に耐久性と滑り止め効果が高いラバー...
2018年3月17日
オーロラシューズのオールソール+丸洗いをご紹介
こんにちは。オーロラシューズのオールソール+丸洗いをご紹介致します。ソール前部とカカトが擦り減っており、全体に汚れておりましたので、ソール交換と丸洗いをしております。丸洗い後は、革にあったクリームで栄養を与え保革をし、ブラッシング...
2018年3月13日
Edward Green エドワードグリーン ヒールトップリフト交換をご紹介
こんにちは。Edward Green エドワードグリーン ヒールトップリフト交換をご紹介致します。ヒールが擦り減ると靴へのダメージや歩きにくくなりますので、早めの交換をお勧めします。元は山形タイプでしたが、外側のみ減る...
2018年3月10日
Louis Vuitton ルイヴィトン ショルダーバッグ根革ループ作成をご紹介
こんにちは。Louis Vuitton ルイヴィトン ショルダーバッグ根革ループ作成をご紹介致します。長年の使用から片方の根革ループが千切れておりましたので、似たような革...
2018年3月6日
Skechers スケッチャーズブーツのオールソールをご紹介
こんにちは。Skechers スケッチャーズブーツのオールソールをご紹介致します。長年愛用しているブーツで、履いていた際にバイクで転倒され、ソール擦り減り、ウェルトの千切れ、履き口パイピング破れ、ブーツ全体...
2018年3月2日
クラッチバッグのストラップ用の根革作成をご紹介
こんにちは。クラッチバッグのストラップ用の根革作成をご紹介致します。ストラップで肩から掛けたいとのご要望でしたので、裏側に根革を2ヶ所作成することになりました。クラッチバッグのデザインに合わせ、角カン・ハトメ...
2018年2月27日
珍しいサンバシューズのストラップ補正をご紹介
こんにちは。珍しいサンバシューズのストラップ補正をご紹介致します。海外で購入したサンバシューズとのことで、ストラップが長く日本人のサイズに合わないとのご相談でした。根元から黄色のテープまで約3cmカット
2018年2月24日
PRADA プラダ サイドゴアブーツのオールソールをご紹介
こんにちは。PRADA プラダ サイドゴアブーツのオールソールをご紹介します。一度もオールソールをしていないとの事で、ツマ先のソールが剥がれやカカト擦り減っておりましたので、この機会にオールソール...
2018年2月21日
GUCCI グッチ ショートブーツのオールソールをご紹介
こんにちは。GUCCI グッチ ショートブーツのオールソールをご紹介致します。元々ラバーソールが付いており、履き心地を変えずに滑り止め効果の為、オールソール+ハーフラバー+ラバー...
2018年2月17日
SPACE CRAFT スペースクラフトのツマ先補強をご紹介
こんにちは。SPACE CRAFT スペースクラフトのツマ先補強をご紹介致します。ツマ先が擦り減りやすい傾向との事でしたので、新品で履かれる前に...
2018年2月13日
Yanko ヤンコ モンクストラップ カカト交換をご紹介
こんにちは。Yanko ヤンコ モンクストラップ カカト交換をご紹介をご紹介致します。カカトのトップリフトが擦り減っており、剥がれてきておりました。交換時期...
2018年2月11日
Tricker’s トリッカーズ メリージェーンのオーソールと丸洗いをご紹介
こんにちは。Tricker's トリッカーズ メリージェーンのオーソールと丸洗いをご紹介致します。ソールが擦り減っており、同じビブラム...
2018年2月8日
Alden オールデン モンクストラップのビラゴム交換、ツマ先補強、ハーフラバーをご紹介
こんにちは。Alden オールデン モンクストラップのビラゴム交換、ツマ先補強、ハーフラバーをご紹介します。長年、履いているとストラップのビラゴムが伸びきってします。交換可能...
2018年2月6日
レディースロングブーツのカカト交換をご紹介
こんにちは。レディースロングブーツのカカト交換をご紹介致します。カカトのゴムが擦り減っておりましたので、交換となりました。シーズン後に保管される前に...
2018年2月3日
メンズブーツ鹿革 ハーフラバーとカカト交換をご紹介
こんにちは。明日2/4(日)は、19時までの営業となります。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。それでは、メンズブーツ鹿革 ハーフラバーとカカト交換をご紹介致します。鹿革で風合いがあるブーツです。ハーフラバーとカカトが擦り減り溝が無く交換...
2018年2月1日
Sazaby サザビー レディースバッグの根革ホツレ縫いをご紹介
こんにちは。Sazaby サザビー レディースバッグの根革ホツレ縫いをご紹介致します。購入し数回の使用で、持ち手の根革...
2018年1月30日
メンズ靴 エナメルブーツのハーフラバーをご紹介
こんにちは。メンズ靴 エナメルブーツのハーフラバーをご紹介致します。靴底が滑るとのお話でしたので、滑りにくく耐久のあるビブラムラバーを取付け...
2018年1月23日
レディース靴のインソール交換をご紹介
こんにちは。昨日は雪が降り電車が遅れたりと大変でしたが、帰宅は大丈夫でしたでしょうか。本日はレディースヒールのインソール交換になります。捲れや擦り切れて...
2018年1月19日
Union Imperial ブローグ ツマ先ラバー&カカト交換をご紹介
こんにちは。Union Imperial ユニオンインペリアル ブローグ ツマ先ラバー&カカト交換をご紹介致します。カカトが磨り減っており、ご来店されたのですが、ツマ先も磨り減っておりました。ツマ先は金属以外をご要望でしたので、ラバーでの補強...
2018年1月16日
G.H Bassローファーのオールソール交換をご紹介
こんにちは。G.H Bassローファーのオールソール交換をご紹介致します。こちらのブランドが世界で初めてローファーを作ったと言われています。元はレーザーソール+カカトラバーでしたが、滑りづらいソールしたいとのご要望からvibram2055...
2018年1月8日
レディース トートバッグの根革作成をご紹介
本年度も歌舞伎町靴鞄修理店を宜しくお願い致します。それではレディース トートバッグ修理をご紹介致します。持ち手の根革が破れておりましたので、新しく作成しました。以前より厚みを持たせて作成...
2017年12月19日
レディースショートブーツのカカト交換をご紹介
こんにちは。レディースショートブーツのカカト交換をご紹介致します。雰囲気のある靴で大事に履かれておりましたが、ヒールまで擦り減っておりました。お客様との話し合いで、ヒールの磨り減った部分も削り…
2017年12月18日
HASSIA ハッシア パンプスのカカト交換をご紹介
こんにちは。HASSIA ハッシア パンプスのカカト交換をご紹介致します。カカト擦り減ってきており、ヒールを傷める前に交換したいとのご要望でした。ビブラムのラバーに交換…
2017年12月16日
Madras マドラス ダイナイトカカト交換をご紹介
こんにちは。本日20時までの営業となります。お客様にはご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。ご紹介する修理は、Madras マドラス カカト交換になります。ラバー部分のダイナイトカカトが擦り減っておりましたので、同じダイナイト…
2017年12月15日
メンズサンダル オールソール修理、インソール作成をご紹介
メンズサンダル オールソール修理、インソール作成をご紹介致します。長年、履かれたサンダルでしたが、ソールに穴が空き、カカトも擦り減っておりました。またインソールも割れておりましたので、オールソール修理、インソール作成…
2017年12月12日
12月革小物製作ワークショップ開催
クリスマスのプレゼントに如何でしょうか?天草製作所HPのコンタクトからメール、電話問い合わせ下さい。日時:12/16(土)、23(土) 13:30〜16:30、会場:天草製作所2号店 FactoryShop(西荻窪)、製作物:キーケース、ペンケース、パスケース、ラゲッジタグの好きな物から…
2017年12月11日
レディース トートバッグ革の丈詰めをご紹介
こんにちは。レディース トートバッグ革の丈詰めをご紹介致します。普段使いでは丈が長いので、丈を30cm程にしたいとのご要望でした。写真では分かりづらいかと思いますが、ステッチを外し革を切り…
2017年12月10日
RED WING レッドウィング9875のカカト交換をご紹介
こんにちは。RED WING レッドウィング9875のカカト交換をご紹介致します。交換前の写真を撮り忘れてしまいましたが、カカトが擦り減っておりました。元々付いておりましたVibram#100ハニーに交換致しました。Vibram#100ハニー…
2017年12月9日
Alden オールデンのつま先補強(ヴィンテージスチール)をご紹介
こんにちは。Alden オールデンのつま先補強(ヴィンテージスチール)をご紹介致します。ハーフラバーを付いておりましたが、つま先が擦り減ってしまうとのことでしたので、耐久性があるヴィンテージスチールの取付けとなりました。ハーフラバー…
2017年12月8日
Mila Schon ミラーショーン鞄のロゴ金具取付けをご紹介
こんにちは。Mila Schon ミラーショーン鞄のロゴ金具取付けをご紹介致します。黒のセカンドバックにあるミラーションのロゴ金具をミラーション白青コンビ鞄の表面に取り付けたいとのご要望でした。実物の鞄構造…
2017年12月5日
メンズ靴 ツマ先補強 Vスチールをご紹介
こんにちは。
メンズ靴 ツマ先補強 Vスチールをご紹介致します。歩いているとツマ先の擦り減りが早いとのお話でした。ツマ先の補強には、レザー、ラバー、金属があり耐久性があるVスチール…
2017年12月4日
レディース靴 ピンヒールのカカトゴム交換をご紹介
こんにちは。レディース靴 ピンヒールのカカトゴム交換をご紹介致します。履いているとカカトゴムが擦り減ってしまうことがあります。ヒールまで擦り減ってキズ付けてしまう前に、カカトゴム交換…
2017年12月3日
TOD’S トッズ タッセルローファーのカカト交換をご紹介
TOD'S トッズ タッセルローファーのカカト交換をご紹介致します。トップリフトのラバーが擦り減っておりました。元のラバーとほとんど同じ高さで…
2017年12月2日
新宿店までの道順を分かりやすくご紹介
最近、新宿店も認知して頂けるようになって来ましたので、新宿店までの道順をご紹介致します。JR新宿駅東口から新宿店までの道順になります。駅から新宿店まで徒歩8分と結構近いんです!新宿店周辺には、新宿ゴールデン街、天然温泉テルマー湯、酉の市も開催されていた花園神社…
2017年12月1日
Mr. Hare ミスターヘア レザースニーカー丸洗いをご紹介
こんにちは。Mr. Hare ミスターヘア レザースニーカー丸洗いをご紹介致します。全体的にキレイに履かれていましたが、履き皺が気になるとのお話でしたので、丸洗いとケアをご提案…
2017年11月27日
BUSCEMI ブシュミ 白スニーカーの部分染めをご紹介
それでは、BUSCEMI ブシュミ 白スニーカーの部分染めをご紹介致します。ツマ先とカカト部分がキズでき色も落ちていました。そのままにしておくとキズが広がってしまう恐れもあるので、顔料等で補修しスニーカー全体をクリーニング…
2017年11月26日
Ralph Lauren ラルフローレン ボストンバッグのショルダーストラップ根革作成をご紹介
こんにちは。ボストンバッグのショルダーストラップ根革作成をご紹介致します。Ralph Lauren ラルフローレンのボストンバッグで使用していたストラップで、長年の使用で片方の革が破れており…
2017年11月25日
レディース靴のカカト交換、ホツレ抜い、シューケアをご紹介
こんにちは。レディースショートブーツのカカト交換、ホツレ抜い、シューケア(靴磨き)をご紹介致します。カカトが擦り減り、左足外側の縫いがホツレていました。カカト交換とホツレ縫い、全体的に汚れておりましたので…
2017年11月24日
ビジネスバッグのスライダー交換をご紹介
こんにちは。ビジネスバッグ(鞄)のスライダー交換をご紹介致します。普段、使用されているバッグのファスナーを閉じても、閉まらないとのことでした。こういった場合、スライダーの磨耗…
2017年11月21日
キーケースのワークショップ11/26(日)開催
【キーケースのワークショップ開催】お友達お誘いの上、参加してみませんか!!
ほとんどの方が初めての参加で、スタッフが丁寧に教えますので、製作経験…
2017年11月21日
Regal リーガル オールソール修理をご紹介
こんにちは。Regal リーガル オールソール修理をご紹介致します。ソールに穴が空き、所々ステッチも切れておりましたので、オールソール修理…
2017年11月20日
鞄をバブーシュへリメイクをご紹介
それでは、鞄をバブーシュへのリメイクをご紹介いたします。長年使用していたのですが、最近は使われなくなった鞄の革で、何かリメイクを出来ないかとご相談頂きました。ご自宅にあるバブーシュ…
2017年11月18日
Foot the coacher ギリーシューズのシューケア、ハイシャインをご紹介
こんにちは。Foot the coacher フットザコーチャー ギリーシューズのシューケア(靴磨き)、ハイシャインをご紹介いたします。購入されて数回しか履かれていないようで、ほとんど新品…
2017年11月17日
2足目のオーロラシューズ オールソール修理をご紹介
こんにちは。新宿 花園神社 二の酉が本日からになります。屋台も出て朝から新宿 靖国通り沿いは賑わっていました。それでは前回に続き、もう一足オーロラシューズのオールソール修理…
2017年11月14日
オーロラシューズのオールソール修理+インソール交換のご紹介
こんにちは。新宿店の側にある新宿 花園神社 二の酉が11月17日(金)にあります。
前回、 一の酉も屋台も出て大勢の人で賑わっていたので、今回も楽しみです!それでは、靴修理をご紹介いたします。オーロラシューズのオールソール修理+インソール交換…
2017年11月12日
ワークショップ11/19(日)、26(日)に開催
前回好評を頂き、西荻にある天草2号店で手作りキーケースのワークショップを開催いたします。5名前後の定員で開催いたします。お電話、直接お店、天草HPのお問合せページから連絡ください。お待ちしております!製作物:キーケース…
2017年11月6日
EDWARD GREEN エドワードグリーン のシューケアのご紹介
こんにちは。連休には新宿店の近くにある花園神社で酉の市があり、とても賑わっていました!今回ご紹介するのは、EDWARD GREEN エドワードグリーン のシューケアに…
2017年11月5日
SHIPS GENERAL SUPPLYのチャッカブーツのオールソールのご紹介
こんにちは。SHIPS GENERAL SUPPLY シップスジェネラルサプライのチャッカブーツのオールソールVibram4014のご紹介…
2017年11月3日
Maison Martin Margiela マルタンマルジェラ ハーフラバーのご紹介
こんにちは。新宿店(歌舞伎町)では、靴修理のクリックが増えてきております。今回紹介するのは、レディース靴ですがメンズ靴のカカト交換やハーフラバー等のクリックも行なっております…
2017年10月31日
JohnLobb ジョンロブ 新品靴Vスチールのご紹介
こんにちは。JohnLobb ジョンロブ 新品靴Vスチールのご紹介になります。普段から靴のツマ先が磨り減りやすいとのことでしたので…
2017年10月28日
天草2号店(西荻)でキーケースのワークショップ11/19(日)開催
こんにちは。西荻にある天草2号店で手作りキーケースのワークショップ11/19(日)開催。2号店では定期でワークショップを開催しております…
2017年10月24日
Marie Louise(マリー・ルイーズ)靴新品のハーフラバーのご紹介
こんにちは。Marie Louise(マリー・ルイーズ)靴新品のハーフラバーのご紹介になります。お客様のご要望で、擦り減り防止にハーフラバーを付けること…
2017年10月14日
天草製作所オリジナル革栄養クリーム「R389(天然100%)」のご紹介
天草製作所オリジナル革栄養クリーム「R389(天然100%)」のご紹介になります。財布等の革小物や革のソファーや革ジャケットが…
2017年10月14日
天草製作所2号店 靴作り教室 10月スタート生徒募集!
天草製作所2号店(西荻窪) 靴作り教室 10月スタート生徒募集!みんなで和気藹々しながら、世界で1足だけの靴を作って見ませんか…
2017年10月14日
バッグのショルダーストラップ根元ホツレ縫いのご紹介
バッグのショルダーストラップ根元ホツレ縫いのご紹介になります。画像のように、バッグとストラップ部分の糸がホツレてしまっています…